当サイトの一部ページでは広告が含まれます。

ウォーターサーバーおすすめ5選!コスト・水の種類・暮らしに合わせて購入したい方必見

生き方・暮らし
スポンサーリンク

先に結論をまとめると

  • ハミングウォーター:水道水浄水型なので水代無し・定額3,300円とコスト重視の方におすすめ
  • ウォーターワン4種の代表する天然水から選べるので天然水にこだわりたい方におすすめ
  • プレミアムウォーター:ミネラルウォーターのおいしさや成分のバランスが高い・水の量や配送間隔も使う量に合わせられる
  • フレシャス:富士山の天然水なので甘さがあるおいしい水を提供・軽量7.2Lパックを採用で交換が簡単でデザイン重視の方に人気
  • コスモウォーター:支払いは水代だけとコストパフォーマンスが良心的・下置きサーバーなので水交換が楽

ウォーターサーバー専門店の売れ行きランキング順に、もっともおすすめのサーバーを5つ紹介しています。

これからウォーターサーバーを設置したい方は是非参考にしてください。

※本記事はウォーターサーバーを販売している個人事業主が監修としており売上の高い順に紹介しています。

ウォーターサーバーを選ぶときのポイントまとめ

選ぶポイント

  1. 水を使う量は多いのか
  2. 天然水にこだわりがあるのか、ないのか
  3. 支払い方法はクレジットカードか、それ以外か

コストももちろんサーバーを選ぶうえで気になるポイントではありますが、お客様が購入時に特に気にされているのが、水の量、種類、支払い方と重要なポイントは上記3つが主役です。

 

料金重視だったりすると結果的に暮らしに合うサーバーではない可能性もあるので、これらのポイントは外せないでしょう。

ウォーターサーバーの主なコスト

ウォーターサーバーを使っていくうえで重要な水選びです。

以下水の種類や主な料金コストをまとめました。

水の種類 主なコスト
天然水
特定水源の地下水を原水とし、​沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わない水
水代   :4,000円/24L 前後
サーバー代:基本無料が多い
サポート代:基本無料が多い
水道水浄水
水道水を浄水器で残留塩素や不純物を除去した水
水代   :かからない(自宅の水)
サーバー代:3,000〜4,000円 前後
サポート代:基本無料が多い
RO水
水道水を逆浸透膜(RO膜)でろ過した水
水代   :3000円/24L 前後
サーバー代:基本無料が多い
サポート代:500〜1,000円 前後

サーバーのレンタル料や定期メンテナンスなどのサポート費用、また天然水を配送してもらう場合は送料などかかりますが、本サイトで紹介している人気のウォーターサーバーはコストが最小限の抑えられています。

おすすめウォーターサーバー激選した5社一覧

比較的人気が高い主なウォーターサーバーの一覧は以下の通りです。

メーカー名 水の種類 月額 (税込) /L数
ハミングウォーター 水道浄水 3,300円
ウォーターワン 天然水 1,674円~/12L
プレミアムウォーター 天然水 3,974円/24L
フレシャス 天然水 1,231円~/7.2L
コスモウォーター 天然水 4,104円/24L

水道水を浄水するタイプであれば水代が無料ではあるのと、定期配送がないため気軽に使えると契約される方は多いです。

ただせっかくウォーターサーバーを使うんだからを天然水にこだわりを持って契約される方も多く、2位以下は全て天然水使用のウォーターサーバーとなっています。

 

ではそれぞれのウォーターサーバーの特徴についてランキング順に解説していきます。

1位:ハミングウォーター

タイプ 水道水浄水型
月額 定額3,300円
水代 なし
サーバー代
フィルター交換
定額料金に含まれる
送料 定額料金に含まれる
保証期間 2年
最低利用期間 ・規定利用期間:2年
・サーバー引取手数料:16,500円(税込)
→ 解約の場合にかかる費用
・サーバー交換手数料:9,900円(税込)
→ 同じ機種のウォーターサーバーへの交換を希望される場合にかかる費用
支払方法 クレジットカード
公式サイト https://waterserver.co.jp/humming/

ハミングウォーターは水道水をおいしくいただくための水道水浄水型のウォーターサーバーです。

水道水を浄水するので水代は不要であり、また月々のサーバーレンタル料やフィルター交換などのサポート料金、送料などすべて込みで定額3,300円(税込)となっています。

毎日10L分の浄水が可能ですので飲み水だけでなく、料理などにも利用でき水を多く利用される方でも満足な量です。

 

また省エネ設計のため電気代料金の出費かなり抑えることが実現しています。

(一般の電気ポット:900円/ハミングウォーター:475円)

シンプルかつ機能的で電気代も節約できる浄水型ウォーターサーバーは業界でも大変人気の高い台となっています。

2位:ウォーターワン

水の種類 天然水
水代 基本プラン:1,674~2,106円(12L)
3年うきうきプラン:1,674~1,890円(12L)
※水の種類によって価格が変わります
サーバー代 509円→無料
※本サイト掲載のリンクより無料となります
送料 110~550円
水の種類やエリアによって変動(詳細
保証期間 基本プラン;2年
3年うきうきパック:3年
最低利用期間 基本プラン;2年
3年うきうきパック:3年
・期間以内での解約で基本プランは12.980円、3年プランは20,520円の解約金発生
支払方法 クレジットカード
公式サイト https://waterserver.co.jp/waterone/

ウォーターワンは月に1ボトル(12L)を2本のノルマはありますが、万が一お水が余った場合2カ月連続無料で休止が可能です。

3カ月以上休止する場合は1カ月あたり休止手数料1,000円が発生します。

ウォーターサーバーは4種類の天然水を選ぶことができ、ミネラルが豊富でおいしい天然水を飲みたい、水の質にこだわりがある方に人気となっています。4種類の天然水は「富士山の天然水」「南阿蘇の天然水」「島根の天然水」「沖縄の天然水」となっています。

天然水によって水代が変わってきますので料金の詳細はこちらのウォーターワン公式サイトをチェックしてください。

特に育児や子育てをする方に赤ちゃんのミルクづくりにも活躍しており育児中の家庭から20~60代の幅広い世代に選ばれて満足期待度第1位の獲得実績があります。

3位:プレミアムウォーター

水の種類 天然水
水代 基本プラン:4,233円(24L)
PREMIUM3年パック:3,974円(24L)
サーバー代 無料
送料 無料
最低利用期間 ・基本プラン;2年
※2年未満でのご解約は以下の契約解除料がかかります。
【スリムサーバーIII、amadanaスタンダードサーバー】10,000円(不課税)
【cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー、amadana グランデサーバー】 20,000円(不課税)
・PREMIUM3年パック:3年
※3年未満でのご解約は以下の契約解除料がかかります。
【スリムサーバーIII、amadanaスタンダードサーバー】 15,000円(不課税)
【cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー、amadana グランデサーバー】 20,000円(不課税)
支払方法 ・クレジットカード
・Amazon Pay
・キャリア決済
公式サイト https://premium-water.net

プレミアムウォーターの水でもあるナチュラルミネラルウォーターは、地中でミネラル成分が溶解した地下水を原水とし、処理方法など一定の基準を満たした天然水です。

ミネラル成分がバランスよく含まれた質の高い水質であり、赤ちゃんを知り尽くした産婦人科医やプロの和食料理長も認めたおいしいミネラルウォーターとなっています。

また水の配送も毎週、2週間、3週間、4週間と分けることができるので、フレッシュな水を現地直送で定期的に注文が可能。

また2人暮らしで多くの水を必要しない家庭におすすめなのが少なめの本数から注文しアプリで簡単に追加注文ができるので、水の量を調整することができます。

 

徹底した品質管理を保証する水の品質とおいしさ。また水の量や定期配達、また支払い方法も他社と比べて幅広く選べるのは大きな人気ポイントです。

4位:フレシャス

水の種類 天然水
水代 1,627円(7.2L)~
※1回の配送は1箱単位(7.2Lx4パック:4,992円~)
※水の種類、サーバーの種類によって金額変動(詳細)
サーバー代 無料
送料 無料
最低利用期間 1年
・1年未満でご解約された場合、解約金として税込16,500円
・1年経過後、2年未満でご解約された場合は税込9,900円が発生
支払方法 ・クレジットカード
・代金引換
公式サイト https://www.frecious.jp

プレシャスのこだわりは長い時間をかけて富士山がじっくりと澄ました大自然がつくる貴重な天然水(ナチュラルミネラルウォーター)を提供していることでしょう。

ほのかにあまく感じる後味と水のおいしさが人気となっています。

またウォーターサーバーの種類もデザイン性に優れており、種類も豊富です。

キッチンへの設置や一人暮らしに人気の卓上ウォーターサーバーもあるので、サーバーの種類やデザイン性にこだわりたい方には一押しです。
また女性でも取り付け簡単な軽量7.2Lパックを採用しているので、交換が簡単です。

富士山のこだわりのミネラルウォーターでサーバーのデザイン性を重視したいならフレシャスはおすすめです。

 

5位:コスモウォーター

水の種類 天然水
水代 4,104円(24L)
サーバー代
メンテナンス料
無料
送料 無料
最低利用期間 2年
・サーバー交換手数料5,500円
→規定利用期間内の交換
・サーバー引取手数料9,900円
→規定利用期間内の解約
支払方法 クレジットカード
公式サイト https://cosmowater.com

コスモウォーターは初期費用やサーバーのレンタル料、定期メンテナンス料、送料などの料金はすべて無料。

支払いは水代だけとコストパフォーマンスが良心的です。

サーバーのデザインもスマートで複数のデザインカラーから選べます。

水の交換は置きボトル交換方法でバスケット餅ができる取っ手が付いており比較的楽に運ぶことができます。
持ちあげて上にセットする重労働がない点は小学生くらいのお子さんでも交換できる程度なので、ボトル交換が楽という点でコスモウォーターのサーバーは人気です。
コスモウォーターが採用している天然水は最寄りの採水地から48時間以内に直送してくれるので鮮度が高い状態でおいしい水が飲めます。

できるだけ新鮮で美味しいままお届けするために、最寄りの採水地からの配送からしかお届けできないため天然水の採水地の指定はできませんが、天然水の成分のバランスはどの採水地であっても好評です。

近くの採水地からの直送で鮮度を重視し、水代以外の料金を抑えたい方におすすめです。

人気のおすすめウォーターサーバーまとめ

コストももちろん気になりますが相場が月額2,000~4,000円程度と低コストです。

おいしい水(天然水)重視なのか、水の量、サーバーのデザイン、支払い方法などの特徴も考慮して自分の暮らしに合うウォーターサーバーで契約しましょう。

おすすめウォーターサーバー5社

  1. ハミングウォーター:水道水浄水型なので水代無し・定額3,300円とコスト重視の方におすすめ
  2. ウォーターワン4種の代表する天然水から選べるので天然水にこだわりたい方におすすめ
  3. プレミアムウォーター:ミネラルウォーターのおいしさや成分のバランスが高い・水の量や配送間隔も使う量に合わせられる
  4. フレシャス:富士山の天然水なので甘さがあるおいしい水を提供・軽量7.2Lパックを採用で交換が簡単でデザイン重視の方に人気
  5. コスモウォーター:支払いは水代だけとコストパフォーマンスが良心的・下置きサーバーなので水交換が楽