【未経験OK】ニート・フリーターから正社員に就職できる転職エージェント【職歴なしから正社員へ】

本記事にたどり着いたあなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- 高校・大学を卒業したけど内定が貰えないまま卒業
- 現在ニートで引きこもっているけど将来を考えて社会復帰したい
- フリーターにはなれたけど将来性のない働き方で不安
- 就職活動をしたいけど経歴が不安で自信がない
- また何社も受けて落ちてを繰り返したくない
- こんな自分だけど今からでも正社員になれるのかな
学生を終えてから定職につかず、ニートで引きこもっているけど自分では働かないととわかっているけど就職に失敗した挫折が響いてて自信がなくなっている人や、フリーターとして働いてはいるけどぶっちゃけこの時給であと何年も働けないから正社員になりたいと考えている職歴にない方にお勧めする転職エージェントの紹介です。
社会復帰がしたいけど自分に自信がなかったり、職歴がないことで今晒しても良い会社に入れるのか不安な人を対象としているエージェントのみを紹介しています。
フリーターやニートに特化している転職エージェントはまずキャリアカウンセリングを行い求職者側の不安や悩みを分析して解決へと導いてくれます。
カウンセリングというか相談をしに行くという感覚で利用してもらいたいのですが、悩みをプロのアドバイザーに打ち明けてることで、就職か都度に対して自信が貰えるし、自分にもできそうな仕事や興味の持てる案件をいくつも紹介してもらえるのでモチベーションにもつながります。
どんな仕事が向いているのかわからないと方向性が定まっていなくてもカウンセリングにより自己分析や企業との適正診断などを行い自分にとっての適職を提案してくれます。
就職に対して不安であるなら専門のアドバイザーに相談して一緒に就職活動を行うことで就職先とのミスマッチは起こりにくいし、スムーズに社会復帰ができるので、現状から一歩踏み出いしたいという方はニートやフリーターを対象としている転職エージェントを活用しましょう。
気になるところから読む
ニートやフリーターでも優良企業やホワイト企業に就職できるの?

これに至っては利用するエージェントが大きく関係してきます。
職歴がない人がハローワークやマイ●ビなどの『職歴がある人に向けた転職エージェント』を利用しても質の悪い求人ばかりを紹介されがちです。
職歴がないと求人票で何が怪しいのか、普通なのか、見抜けないこともあり、また質の悪い会社には職歴がある人は寄り付かないので未経験案件だからと騙されてブラック企業に就職してしまうケースって結構多いです。
利用する転職エージェントでも保有している企業調査を行いブラック企業ではないか、ハラスメント行為が職場で横行していないかの調査をされているエージェントを利用することでブラック企業などにつかまる心配なく就職活動ができます。
なんで転職エージェントがいいの?転職サイトはだめ?
就活の仕方の王道では自分で『転職サイト』から応募して就活するやり方と、アドバイザーなどの担当をつけて就活を行う転職エージェントによる就活の2つがあります。
自分のペースでできるという点では転職サイトより就活するのは気が楽ではありますが、職歴がない・フリーターやニートの方にとっては転職サイトからの就活ってハードルが高いです。
転職サイトでの就活のデメリットは転職サイトからの応募者に対しては企業側が学歴や会社名、転職回数などのフィルターを設定しているケースがあることです。
例え未経験案件の求人に応募したとしても書類選考の通過が難しいのです。
転職エージェントは実際に店舗に来店し担当となってくれるキャリアコンサルタントに相談しに行く手間はありますが、性格分析、希望の働き方や職種などからマッチング率の高いおすすめの求人紹介してくれます。
そして応募書類の準備、面接対策、推薦分や入社までのフォローをしてくれるので効率的に転職活動ができます。
書類選考の時点での通過率も上がりますし自分が望む仕事や企業が見つけやすいのが転職エージェントでの就活の仕方です。
ちゃんとした希望する会社に就職したいなら転職エージェントは必須です。
【社会人経験なし対象】ニートやフリーターを対象とした転職エージェントを一挙紹介!

職歴がない人はむやみやたらに就活をするよりもしっかりをアドバイスを受けながら就活をする方が失敗がありません。
職歴や学歴など一切問われないがちゃんと正社員としてホワイト企業に就職できる転職エージェントをまとめています。
それぞれ特色がありますので自分が求めるサービスを提供してくれるエージェントにまずは相談しに行きましょう。
紹介している転職エージェントはすべて無料です。
幅広い経歴に対応!学歴・職歴不問の『第二新卒エージェントneo』

運営会社 | 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. ) |
年齢 | 18歳~28歳 |
職歴 | ・不問(第二新卒・既卒・フリーター・就職浪人・短期退職) ・学歴不問(中卒・高卒・大学中退・大学卒業後の既卒・海外留学から帰国後) (高校在学中の方は法律上、中退や卒業後のサポート開始となります) |
対応地域 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
ここが良い | ・利用満足度NO.1 ・一人一人の個性に寄り添った面接や履歴書のバックアップが定評 ・経歴・学歴問わずで幅広い経歴の方を完全無料でサポート ・ブラック企業徹底排除だけでなく企業とのマッチングを重視した転職ができる ・自分に何が向いているのか分からない方はプロのレクチャーにより適職に気付ける |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.daini-agent.jp/ |
第二新卒エージェントのネオキャリアは何といっても利用者の満足度が高く『就職転職の相談のしやすさ』『面接対策満足度』『就職転職満足』全てNO.1の実績を持っています。
ネオキャリアの魅力は幅広い経歴の方を支援されていることです。
例えば中卒や高卒で無職、フリーター、新卒で入社したけど3ヶ月で辞めてしまった早期離職者などの方にも優良企業をご紹介できます。
また未経験から正社員を目指せる企業数も5,000社以上と保有している会社も豊富ですのでやりた仕事が必ず見つかります。。
ネオキャリアの利用者は主に営業・事務・エンジニア・サービスなどの優良企業に転職成功されています。
一度就職してみたものの仕事が合わずに早期退職してしまった方で『自分にはどんな仕事が向いているのか分からない』と迷走してしまっているならネオキャリアのキャリアアドバイザーに相談してください。
専任の就活アドバイザーがあなたのお話をしっかりと伺い最適なキャリアプランニングを一緒に考えてくれます。業界や職種についてもレクチャーしてくれるので今まで知らなかった仕事の存在を知ることで適職に気付くきっかけにも繋がります。
またネオキャリアで紹介される企業はネオキャリアのエージェントが実際に訪問し、オススメできる企業のみなのでブラック企業は徹底排除はもちろんハラスメント調査にも徹底されています。
相談できるアドバイザーが紹介してくれる求人の社風や雰囲気、またその会社の社員たちについての情報を教えてくれますのでリアルな会社情報を手に入れ確実に安心して転職活動に挑めます。
第二新卒エージェントneoで転職利用者の満足度はどこを抑えてもNO.1と言う実績は揺るがない事実ですので安心して転職活動を行いたい方はぜひ利用しましょう。
職場の人間関係徹底調査!パワハラに悩まない転職『ウズキャリ』

運営会社 | 株式会社UZUZ |
年齢 | 18〜29歳 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート・転職希望者) |
対応地域 | 首都圏、横浜、名古屋、大阪、福岡 |
ここが良い | ・他社の10倍時間をかける就職サポート ・紹介された会社に入社を強要されることはない ・ブラック企業徹底排除しているから定職率93% ・未経験からでもIT・営業・事務職への転職に強い! ・転職が成功しても入社後の悩みや不安を相談できる |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://daini2.co.jp/ |
ウズキャリはホワイト企業に転職したい20代に特化した転職エージェントです。
ウズキャリの最大の魅力はブラック企業やパワハラ・モラハラが横行しているようなブラック企業は徹底排除するため企業調査に力を入れていることです。
ハラスメントの有無などを徹底調査しているのでウズキャリ経由で転職できた方々でパワハラ・モラハラで悩むことはまずなくなります。
このことからウズキャリ経由で就職が決まった方は定着率93%とかなりの高い数値が出ている実績をもっています。
ウズキャリは利用満足度も80%を超えているその理由ですが、他社と比べて10倍時間をかけてキャリアコンサルタントと面談し自己分析や対策、不安なことを解決して自分が自信を持って就職できているスタンスであることです。
求職者の希望を第一に考えての就活を斡旋してくれる。あくまで就職をするのは求職者なので求職者の意見を最優先するという考えです。
なので紹介された求人に興味がない場合でも断りやすいし強制的に面接させようとされることはありません。
ただウズキャリが強みとしている案件職種はITや営業、事務系がメインですので、それ以外の職種を志望する人には不向きかもしれません。
今流行りのIT業界でエンジニアとして転職に興味がある方、営業や事務職を希望する方でしたらウズキャリはおすすめです。
- 生命保険の営業を半年で辞めて25歳で大手に再就職成功!
- 2度の短期離職を経験した26歳女性が第二新卒として事務職で内定獲得!
- 23歳で介護職からエンジニア職に転職し第二のキャリアスタート!
対応地域に住んでいる方なら利用したい優良エージェントです。
社会人経験なしのニートでも優良企業を紹介【転職shop】

転職shopは『リクナビ』『リクルートエージェント』でお馴染みのリクルートキャリアが運営する既卒・フリーター向けの就職相談(求人紹介)サービスです。
対象としている利用者も職歴がない20代が多いです。
転職shopのお勧め度は書類選考がないので気になる会社とは必ず面接ができるので書類選考による合否がストレスだった人にとっては話が早いです。
また大手の転職サービスが運営しているだけあって保有している企業数が8,500社を突破と多くの会社の中から仕事を選べるので他の転職エージェントを利用してみたけど求人数が少なかったり、やってみたい職種を取り扱っていなかったということはほぼありません。
私もニートの時に利用したことがあるのですがキャリアカウンセラーがしっかりと話を聞いてくれて自分が就活に持つ悩みや、職歴や学歴のコンプレックスがあっても好条件の仕事を紹介してもらえるので訳ありな若者にお勧めの就職エージェントです。
年齢は18~30歳までなら利用でき、職歴やバックグラウンド関係なしでフリーター、ニート、中退、既卒、高卒、第二新卒、社会人経験なしなどコンプレックスを抱えた方に強いエージェントです。
- 就活に失敗してフリーターをしながら正社員を目指している
- 大学卒業後、公務員試験に挑戦していたが失敗して途方に暮れている
- 海外留学から帰ってきたが日本の就活シーズンは終わってしまっていた
- 大学院に進学したが、目標が変わり、中退して企業への就職を考えている
- 高卒で就職後、キャリアアップを図りたいが学歴がネックで面接が受けられない
- 若くしてフリーランスとなったが現実的に就職を考えるようになった
- 事務の派遣で3年過ごしたが、改めて営業の正社員に転身を図りたい
など、主に職歴がない30歳以下の方にお勧めとしています。
最初の来社ではアンケートと簡単な履歴書を書いて、それをもとに担当のキャリアアドバイザーに相談するので具体的に話が勧められたし、仕事で何が向いているのかわからない、または前職が合わなかったので違う仕事がしたいなど相談しやすかったです。
DYM転職:書類選考不要・最短1週間採用

運営会社 | 株式会社DYM |
年齢 | 18〜35歳 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート可能) |
対応地域 | 札幌 仙台 東京、埼玉、千葉、神奈川 名古屋、静岡 大阪、京都、神戸 岡山、広島 福岡、熊本 |
ここが良い | ・学歴・経歴に自信がなくてもはじかれることがない ・書類選考なしで面接ができる ・100%正社員雇用として働ける会社が見つかる ・最短1週間で就職先が決まることも |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://talk.dshu.jp |
DYM転職は35歳まで利用できる新卒・既卒・フリーターやニート向けの無料就職サービスです。
DYM転職の最大の魅力は書類選考がスキップでき、気になる求人があればエージェント経由ですぐに面接まで進める事です。
長ったらしく面倒な就活が嫌いな人、とにかく早く会社を決めたい人には定評です。
デメリットを一つ上げるとするならばキャリアコンサルタントの質にばらつきがあることでしょうか。
担当者によったら少し強引に就職させようとするところはありますが、嫌なら断るだけです。
それよりも自分が気になる仕事に出会えて受けてみたいと思えれば希望通りに面接できますし、採用率も高いので最短1週間で就職が決まる方も多いです。
ちなみに私はここで受けた会社で利用してから10日目で一発で貰えました。
企業先はクリエイティブ系のエンジニア職です。
アルバイトで仕事を探すよりも効率がよくサクッと仕事が決まるので、自分に合った会社で早くに内定を貰いたいという方にお勧めです。
ニート・フリーターから正社員になりたいなら転職エージェントを利用しよう
私はフリーターしか経歴がなかった時にハローワークを利用してまんまとブラック企業に引っかかり地獄を見た経験を持っています。
そのあと職歴が不安な人を対象とした転職エージェントを利用したことで優良企業から内定が貰えたし、自分が思っていたよりも就職活動が楽でした。
今の状況に不安があってなかなか行動ができないといういう人は、最初の一歩だけ勇気を出して転職エージェントに相談してみてはいかがでしょう。
今まで何も変わらなかった日常が外の世界に触れて自分の存在をエージェントに知ってもらうことでどんどん社会復帰へと道が開けていきます。
今行動できないとどんどん自分の首を絞めてしまうような状況になってしまいますし、よく言われている明日やるの明日は一生来ないということです。
将来が不安だったり今の自分に自信がないのであれば不安を消して自信をつけるために自分の将来のために行動してみましょう。
人生は思ったよりも短いですので、やれるときに全力になった方が何倍も楽しく充実できます。
本記事で紹介したおすすめ転職エージェント5選リスト
- 第二新卒エージェントneo
:学歴職歴不問!転職利用者満足度NO.1
- ウズキャリ
:未経験からホワイト企業に就職できる!パワハラなしの会社のみなので定職率98%超え!
- 転職shop:書類選考がないで完全未経験から優良企業に就職できる
- DYM就職
:書類選考不要で就活ができる・最短1週間で入社が可能!