ブラック企業徹底排除!20代・第二新卒の転職に強いおススメ転職エージェント【職歴なしOK】

本記事にたどり着いたあなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- 新卒で入った会社がブラック企業だった
- 思っていた仕事と違っていて仕事内容が合わない
- やりたい仕事が見つかって転職したくなった
- 人間関係が苦痛で会社に行くのが辛い
- 年収が低すぎる!年収アップとキャリアアップがしたい
- 前職を早期離職してブランクができてしまった
- 今の仕事は残業が多いし休みも少なくて体力が持たないので転職したい
初めて入った会社なので合わなくても転職を考えるなら『とりあえず3年』と言われているし、早期退職は転職に不利と言われているので辞めたいけど辞められない。
これに至っては事実ではあるが逆も然りで合わない会社に居続けて3年経ったけど結局辞められるような状態ではなくなりズルズルと働き続けている方も多い。
すぐに仕事を辞めるやつは逃げだとか、どこの会社に入っても同じことを繰り返すとか言われていますが、それはただあなたを会社に縛り付ける常套句にすぎません。3年経っても同じようなことで結局会社を辞めることはできないです。
仕事内容が合わない、入社してから別の仕事に興味が湧いてしまった、ブラック企業だ、パワハラを受けている、給料や休みが少なすぎるなど仕事を辞めたい明確な理由を持っているなら20代のうちに転職活動に踏み切るべきでしょう。
本記事では今いる会社を辞めて転職したいと考える第二新卒の方に向けた第二新卒の転職に強い無料の転職サービスの紹介になります。
本記事で紹介している『TOP3』のおすすめ転職エージェント
- 第二新卒エージェントneo
:学歴職歴不問!転職利用者満足度NO.1
- ウズキャリ
:モラハラ調査が徹底していることから定職率98%超え!
- マイナビジョブ20’s
:企業との適性診断を徹底しているので希望する仕事に転職できる!
気になるところから読む
第二新卒っていつまでなの?正社員歴ないけど大丈夫?

第二新卒って言われていますが既卒と何が違うのか。
一般的に言われている既卒の定義は学校卒業後に正社員として勤務したことのない者を指します。
第二新卒は学校卒業後に非正規・正規雇用などで就業経験がある方もさしますが、留学など何らかの理由で遅れて就職活動を始める方も第二新卒と定義されています。
なので第二新卒扱いは主に大学を卒業してから3年未満の25~26歳までの若者を対象としています。
新卒で会社に入ったけど3ヶ月で辞めてしまった方、新卒蹴って留学をして帰国してから就職活動を始めた方、やりたい仕事がなくフリーターをしていた方など様々な経歴がありまずがこれら一貫して大学卒業後の3年未満であれば第二新卒扱いとなります。
なので大学卒業後に就業経験のない既卒の方でも第二新卒扱いとして就職活動されても何ら問題ありません。
本記事では18~30歳代まで利用できる転職エージェントを紹介していますので年齢が25~6歳でなくても安心してください。
会社がブラック企業・パワハラによる人間関係の悩み・待遇が悪く年収も平均以下
初めての会社がブラック企業など質の悪い会社に当たっているのにもかかわらずなかなか辞める勇気が出ない若者は多いです。
その会社が初めての社会だと他と比較しようがない。
その結果精神的に追いやられてうつ病などに陥り、最悪の場合は過労自殺まで引き起こすケースも最近では社会問題となっています。
他にも生活水準をかなり下げなければ毎月やっていけないような給料や待遇。金銭的な困窮化も精神的に追い詰められます。
劣悪な環境下で働いているなら今すぐその会社を辞めて新しい環境を探した方が生活が豊かになります。
会社を辞めるのは不安ですが今のブラックな会社を辞めれば数多くの優良企業で働けるチャンスが巡ってきます。
なんで転職エージェントがいいの?転職サイトはだめ?
就活の仕方の王道では自分で『転職サイト』から応募して就活するやり方と、アドバイザーなどの担当をつけて就活を行う転職エージェントによる就活の2つがあります。
自分のペースでできるという点では転職サイトより就活するのは気が楽ではありますが、職歴がない・フリーターやニートの方にとっては転職サイトからの就活ってハードルが高いです。
転職サイトでの就活のデメリットは転職サイトからの応募者に対しては企業側が学歴や会社名、転職回数などのフィルターを設定しているケースがあることです。
例え未経験案件の求人に応募したとしても書類選考の通過が難しいのです。
転職エージェントは実際に店舗に来店し担当となってくれるキャリアコンサルタントに相談しに行く手間はありますが、性格分析、希望の働き方や職種などからマッチング率の高いおすすめの求人紹介してくれます。
そして応募書類の準備、面接対策、推薦分や入社までのフォローをしてくれるので効率的に転職活動ができます。
書類選考の時点での通過率も上がりますし自分が望む仕事や企業が見つけやすいのが転職エージェントでの就活の仕方です。
ちゃんとした希望する会社に就職したいなら転職エージェントは必須です。
第二新卒からの転職で失敗したくない人におススメする転職エージェントを一挙紹介!
本記事では20代からの転職に強い転職エージェントのみをピックアップしています。
キャリアアップしたいけど転職が初めてで不安な方はもちろん、職歴が不安な方、ブランクがある方など経歴や学歴問わずで利用できるエージェントもあります。
転職エージェントの利用はすべて無料ですので、ひとまず気になるエージェントに相談しに行きましょう。
幅広い経歴に対応!学歴・職歴不問の『第二新卒エージェントneo』

運営会社 | 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. ) |
年齢 | 18歳~28歳 |
職歴 | ・不問(第二新卒・既卒・フリーター・就職浪人・短期退職・転職希望者) ・学歴不問(中卒・高卒・大学中退・大学卒業後の既卒・海外留学から帰国後) (高校在学中の方は法律上、中退や卒業後のサポート開始となります) |
対応地域 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
ここが良い | ・利用満足度NO.1 ・一人一人の個性に寄り添った面接や履歴書のバックアップが定評 ・経歴・学歴問わずで幅広い経歴の方を完全無料でサポート ・ブラック企業徹底排除だけでなく企業とのマッチングを重視した転職ができる ・自分に何が向いているのか分からない方はプロのレクチャーにより適職に気付ける |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.daini-agent.jp/ |
第二新卒エージェントのネオキャリアは何といっても第二新卒利用者の満足度が高く『就職転職の相談のしやすさ』『面接対策満足度』『就職転職満足』全てNO.1の実績を持っています。
ネオキャリアの魅力は幅広い経歴の方を支援されていることです。28歳までの就職、転職希望者であるならどんな経歴の方でも利用できます。
例えば中卒や高卒、フリーター、新卒で入社したけど3ヶ月で辞めてしまった早期離職者などの方にも優良企業をご紹介しています。
また未経験から正社員を目指せる企業数も5,000社以上と保有している会社も豊富ですのでやりた仕事が必ず見つかります。。
ネオキャリアの利用者は主に営業・事務・エンジニア・サービスなどの優良企業に転職成功されています。
一度就職してみたものの仕事が合わずに早期退職してしまった方で『自分にはどんな仕事が向いているのか分からない』と迷走してしまっているならネオキャリアのキャリアアドバイザーに相談してください。
専任の就活アドバイザーがあなたのお話をしっかりと伺い最適なキャリアプランニングを一緒に考えてくれます。業界や職種についてもレクチャーしてくれるので今まで知らなかった仕事の存在を知ることで適職に気付くきっかけにも繋がります。
またネオキャリアで紹介される企業はネオキャリアの第二新卒エージェントが実際に訪問し、オススメできる企業のみなのでブラック企業は徹底排除はもちろんハラスメント調査にも徹底されています。
相談できるアドバイザーが紹介してくれる求人の社風や雰囲気、またその会社の社員たちについての情報を教えてくれますのでリアルな会社情報を手に入れ確実に安心して転職活動に挑めます。
年収の希望や待遇の希望など細かく相談でき、妥協しない転職がしたいのであれば第二新卒エージェントneoは一押しです。
第二新卒エージェントneoで転職利用者の満足度はどこを抑えてもNO.1と言う実績は揺るがない事実ですので安心して転職活動を行いたい方はぜひ利用しましょう。
職場の人間関係徹底調査!パワハラに悩まない転職『ウズキャリ』

運営会社 | 株式会社UZUZ |
年齢 | 18〜29歳 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート・転職希望者) |
対応地域 | 首都圏、横浜、名古屋、大阪、福岡 |
ここが良い | ・他社の10倍時間をかける就職サポート ・紹介された会社に入社を強要されることはない ・ブラック企業徹底排除しているから定職率93% ・未経験からでもIT・営業・事務職への転職に強い! ・転職が成功しても入社後の悩みや不安を相談できる |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://daini2.co.jp/ |
ウズキャリはホワイト企業に転職したい20代に特化した転職エージェントです。
ウズキャリの最大の魅力はブラック企業やパワハラ・モラハラが横行しているようなブラック企業は徹底排除するため企業調査に力を入れていることです。
ハラスメントの有無などを徹底調査しているのでウズキャリ経由で転職できた方々でパワハラ・モラハラで悩むことはまずなくなります。
このことからウズキャリ経由で就職が決まった方は定着率93%とかなりの高い数値が出ている実績をもっています。
ウズキャリは利用満足度も80%を超えているその理由ですが、他社と比べて10倍時間をかけてキャリアコンサルタントと面談し自己分析や対策、不安なことを解決して納得した上で転職活動を進められるので、転職活動において強い悩みがある方にとって力強いです。
ウズキャリのコンセプトは求職者の希望を第一に考えての就職支援を心がけているので、強制的に面談させたりすることはまずありません。
求職者の意見を最優先するという考えです。
ただウズキャリが強みとしている案件職種はITや営業、事務系がメインですので、それ以外の職種を志望する人には不向きかもしれません。
今流行りのIT業界でエンジニアとして転職に興味がある方、営業や事務職を希望する方でしたらウズキャリはおすすめです。
- 生命保険の営業を半年で辞めて25歳で大手に再就職成功!
- 2度の短期離職を経験した26歳女性が第二新卒として事務職で内定獲得!
- 23歳で介護職からエンジニア職に転職し第二のキャリアスタート!
対応地域に住んでいる方なら利用したい優良エージェントです。
希望する会社に転職できるまで徹底サポート『マイナビジョブ20’s』

運営会社 | 株式会社マイナビ |
年齢 | 24~29歳 |
職歴 | 第二新卒・契約・派遣・正社員 |
対応地域 | 関東:東京・埼玉・千葉・神奈川 中部:愛知・岐阜・三重 関西:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀 |
ここが良い | ・第二新卒・非正規でも1~3年以上の経歴に人に特化 ・24~29歳の若者に定評がある ・ブラック企業に転職させない ・転職先で失敗しないためのサポートが受けられる |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://mynavi-job20s.jp/ |
マイナビジョブ20’sは第二新卒・若手社会人の24歳~29歳を対象とした20代専門の転職エージェントです。
ただニートやフリーターの方にはあまりお勧めできません。
何らかの職歴のある新入社員で働いていたけど早期離職してしまった方、派遣社員、契約社員として社会人経験のある方や、留学などの何かしらの理由で遅れて就職活動を始める方にも利用可能です。
なので20代からキャリアアップ転職されたい方に向いています。
マイナビジョブ20’sは求人情報が何と言っても豊富で幅広い職種から仕事が選べます。
ただ保有企業のほとんどが非公開求人(サイトには掲載されておらず、直接来社してキャリアアドバイザーから直に紹介される求人)であるためサイトからでも応募可能だが転職活動を確実なものにしたいのであればマイナビジョブ20’sに来社してアドバイザーに頼りましょう。
非公開求人は独占できる可能性も高いためライバルがほとんどいない状態から企業に応募できる点は早期就職にも繋がります。
キャリアアドバイザーとの個人面談では就職後の企業とのミスマッチを避けるために求職者とのヒヤリングを重視して、アドバイザーと一緒に相談しながら応募する企業を決定しますので転職後に「この会社なんか合わないな」ということがなくなります。
職歴が少しでもある20代で、次の転職先は長く続けられる仕事場を探したいという方や、多くの企業の中から選びたいと選択肢を増やしたいならマイナビジョブズ20’sを利用してみましょう。
【転職成功で5万円貰える】未経験から正社員を目指せる『reフレッシュ転職』

法人名 | Select Wall(セレクトウォール)株式会社 |
年齢 | 20〜29歳 |
職歴 | 不要(完全未経験から正社員になれる) |
サービス内容 | 転職サポート(無料) 弁護士相談(無料) 退職代行サービス(3万円) |
転職成功報酬 | 転職サービス:5万円プレゼント 退職代行・転職のセット:3万円キャッシュバック+2万円プレゼント |
対応地域 | 全国 |
ここが良い | ・20代特化型で未経験歓迎の求人が多い ・完全未経験から正社員になれる ・保有している会社の職種が豊富 ・転職成功で5万円貰える ・退職に悩んでいる方は無料で弁護士の相談できる ・実質無料で退職代行を利用できる |
費用 | 転職のみの利用は無料(退職代行の利用は3万円⇒無料にできる) |
公式サイト | https://refresh-tensyoku.com/ |
reフレッシュ転職の最大の魅力は転職成功で5万円のお祝い金を貰えるという事です。
reフレッシュ転職はまだ新しい転職支援サービスではありますが、20代向けの求人に特化しており未経験案件を3,000件以上保有しています。
職種の幅も広く、事務、ITエンジニア、美容カウンセラー、法人営業、コールセンター、接客、受付など。前職と違う新しい職種にキャリアチェンジしたいという方にもおすすめです。
細かく丁寧なサポートを施しており、「残業が少ない会社が希望」「入社1年目で年収500万円を目指せる」「未経験でもしっかり研修がある」など強い希望に沿った転職の仕方が可能となっています。
また何らかの理由で社会人としてブランクがあったり、前職を早期離職して別の業種に挑戦したいけど不安だという方にお勧めできます。
ブランク期間2年もあった方でもreフレッシュ転職で異業種転職を成功させた方もいます。
ブランクがあって転職活動に不安を感じる方、新しい仕事に挑戦してみたい、年収UPや働きやすい職場環境で働きたい方、そしてお祝い金5万円が転職成功でもらえるのはreフレッシュ転職だけです。
全国に店舗がありますのでまずは気軽に無料相談を受けてみましょう。
DYM転職:書類選考不要・最短1週間採用

運営会社 | 株式会社DYM |
年齢 | 18〜35歳 |
職歴 | 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート可能) |
対応地域 | 札幌 仙台 東京、埼玉、千葉、神奈川 名古屋、静岡 大阪、京都、神戸 岡山、広島 福岡、熊本 |
ここが良い | ・学歴・経歴に自信がなくてもはじかれることがない ・書類選考なしで面接ができる ・100%正社員雇用として働ける会社が見つかる ・最短1週間で就職先が決まることも |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://talk.dshu.jp |
DYM転職は35歳まで利用できる新卒・既卒・フリーターやニート向けの無料就職サービスです。
DYM転職の最大の魅力は書類選考がスキップでき、気になる求人があればエージェント経由ですぐに面接まで進める事です。
長ったらしく面倒な就活が嫌いな人、とにかく早く会社を決めたい人には定評です。
デメリットを一つ上げるとするならばキャリアコンサルタントの質にばらつきがあることでしょうか。
担当者によったら少し強引に就職させようとするところはありますが、嫌なら断るだけです。
それよりも自分が気になる仕事に出会えて受けてみたいと思えれば希望通りに面接できますし、採用率も高いので最短1週間で就職が決まる方も多いです。
アルバイトで仕事を探すよりも効率がよくサクッと仕事が決まるので、自分に合った会社で早くに内定を貰いたいという方にお勧めです。
特におすすめのエージェントはどれ?
紹介した転職エージェントでどれか悩んでいるのであればキャリアカウンセリングがしっかりしており職歴や学歴一切問わずで利用者満足度がトップの第二新卒エージェントneoか、職歴が1年ほどあるならば大手マイナビが運営するマイナビジョブ20’s
がお勧めです。
ブラック企業は徹底排除は前提で、エージェントの質も保有している会社の数などを見ても安定しているので本記事て紹介している転職エージェントの特色をみて自分が求めるサービスを受けられるところにまずは無料相談してみましょう。
今いる会社が合わなかったら転職エージェントにまずは相談しよう
初めて入った会社が自分にぴったりだったという方ばかりではありません。
厚生労働省が毎年発表している大学新卒者の離職率統計では、約30%が3年以内に辞めていると言われています。
今いる会社が合わない、つらいなど長くは居座れないのであれば早めに行動して、次へのステップを切り出しましょう。
20代からの転職成功の秘訣は一人で転職活動するのではなく、その道のプロに相談ししっかり情報を集めることです。
転職サイトからでは『生身の声』や『リアルな雰囲気』などを知れません。
就職後の会社とのミスマッチを失くすために転職エージェントに相談し自分が安心して就活できるための生きた情報を得ましょう。
人生の中でも20代は転職に最も有利であるので、この特権を無駄にしないように現職に不満を感じているならまずは行動を起こしましょう。
本記事で紹介したおすすめ転職エージェント5選リスト
- 第二新卒エージェントneo
:学歴職歴不問!転職利用者満足度NO.1
- ウズキャリ
:モラハラ調査が徹底していることから定職率98%超え!
- マイナビジョブ20’s
:企業との適性診断を徹底しているので希望する仕事に転職できる!
- reフレッシュ転職
:完全未経験から正社員を目指る・転職成功で5万円貰える!
- DYM就職
:書類選考不要で就活ができる・最短1週間で入社が可能!