当サイトの一部ページでは広告が含まれます。

職歴なしだった25歳からホワイト企業の正社員に就職できたおすすめ就職エージェントまとめ【高卒・大学中退OK】

お勧め就職・転職エージェント
スポンサーリンク

本記事では高卒・大卒、または中退した10代~20代後半のニートやフリーター、もしくは早期離職した方や現在会社員だが転職を考えているすべての方におすすめする若者の就活に強い無料の転職サービスの紹介になります。

 

エージェント紹介ですので応募後は実際に電話や面談をしコンサルタントとアポを取りつつ就活を勧めていきます。

緊張しますが行ってみたらカウンセリングしてもらえ自分の就活に対する不安を分析し、適職診断してもらえた上で仕事を紹介してもらえるのでかなり就活が楽にスムーズに進めることができます。

高卒や学校を中退していて学歴が不安な方や、年齢もそこそこ重ねているのにいまだに正社員経験がない、職歴がなくて就活がうまくいかないという方に特化したエージェントとなっています。

特徴として未経験案件が豊富であり、学歴や職歴不問で採用してくれる企業案件に特化している。そして就職後も長く続けられるような相性の良い企業かどうかをしっかり面談してバックアップしてくれ、保有している求人にはブラック企業は徹底排除されているので安心して就活できます。

おすすめ転職エージェント5選リスト

  1. キャリアスタート:職歴不問・転職支援が手厚く高収入も狙える
  2. ハタラクティブ:未経験から正社員求人が豊富!プロにしっかり相談し納得のいく就活をしたい方向け
  3. ジールエージェント:20代就活に特化で高待遇の求人あり・高いカウンセリング実績で企業マッチング重視で最短2週間で就職
  4. UZUZ:カウンセリング時間に他社の10倍時間をかけて悩み事をクリアに!ブラック企業徹底排除で定職率98%超え!
  5. マイナビジョブ20’s:企業との適性診断を徹底しているので希望する仕事に転職できる!

失敗しない就活のために20代にお勧めする就活・転職エージェント

本記事では20代からの転職に強い転職エージェントのみをピックアップしています。

キャリアアップしたいけど転職が初めてで不安な方はもちろん、職歴が不安な方、ブランクがある方など経歴や学歴問わずで利用できるエージェントもあります。

転職エージェントの利用はすべて無料ですので、ひとまず気になるエージェントに相談しに行きましょう。

20代が勧める転職エージェントNO.1『キャリアスタート』

運営会社 キャリアスタート株式会社
対象年齢 10代~20代(35歳以下)
職歴 ・不問(第二新卒、既卒、就職浪人、大学中退、フリーター、ニートなど就職/転職希望者)
・学歴不問(中卒・高卒・大学中退・大学卒業後の既卒・海外留学から帰国後)
(高校在学中の方は法律上、中退や卒業後のサポート開始となります)
対応地域 オンライン面談により全国対応
ここが良い ・20代が選ぶ転職エージェントNO.1の実績
・年代が近いアドバイザーが在籍しているので顧客がリラックスした気持ちで受けられる面談を実施
・徹底した面接トレーニングによって、驚異の内定率86%を記録!
・求職者と企業のマッチング分析に尽力することで、入社後の定着率は92%以上!
・アンケート調査にて、顧客の82%が当社のサービスに大変満足していると回答
費用 無料
公式サイト https://careerstart.co.jp

キャリアスタートはキャリアカウンセリング、求人紹介などの一般的な就活サポートに加え、徹底した面接トレーニングによる就業支援サービスを受けられることで20代が選ぶ転職エージェントにNO.1になった実績があります。

在籍しているアドバイザーも年代が近い方が多く、10~20代が持つ就職の悩みに親身になって寄り添い、良い理解者として相談できるのでリラックスして面談に挑めるのも人気の一つです。

キャリアスタートを特に勧める人は「年収を上げたい。または年収の高い企業に入りたい方」。年収が250~280万だった方やフリーターやニートで年収が120万以下の方がキャリアスタートを利用して最高500万円の年収アップにつながる転職が可能です。

そのため転職支援で力を入れているのが面接トレーニングです。顧客の希望する職種や企業に合わせて、トレーニング内容を構成し練習を重ねられるので本番の面接では緊張することなくスムーズに自分をアピールできるたことで内定率が驚異の86%を超えています。

当人の希望だけでなく、性格やスキル、特性を見極めながら求人の紹介を進めており、企業へのインタビューや調査を徹底することで入社後の求人の差異やギャップを除去してくれミスマッチが起こりません。

また企業の保持案件の95%が正社員としての募集になるため、好待遇案件が多数。正社員を目指すならキャリアスタートは一押しです。

面談もWebによるオンライン面談なので全国対応しているため日本のどこに住んでいても利用可能です。

 

面接や書類審査の対策をしっかり行い、年収の高い企業へ正社員として就職したいならキャリアスタートに相談してみましょう。

経歴が不安・どんな仕事がしたいのか分からなく就活を始められないなら【ハタラクティブ】

運営会社 レバレジーズ株式会社
年齢 18歳以上
職歴 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート可能)
対応地域 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
関西:大阪、兵庫、京都
中部:愛知、岐阜、三重、静岡
九州:福岡
北海道:北海道
中国:広島
ここが良い ・完全に未経験でも正社員として就職できる求人
・総合職のエージェントメインだが幅広い職種に対応
・対応エリアが広いので地元での就活にも強い
・やりたいことが分からない人にもアドバイザーが親身になってくれる
・企業とのマッチングを重視しているので定職率は80%超え
費用 無料
公式サイト https://hataractive.jp

ハタラクティブは若者向けの就職支援サービスで特に「フリーター」「既卒」の方など、「完全に未経験でも正社員として就職できる求人」をメインに取り扱っております。

対応している地域も幅広いので地方の方にしやすく、地元で職を探したい方はもちろんですが、就職を機に環境を変えたいので広いエリアで探したいという方にもお勧めです。

ハタラクティブで紹介している求人案件はハタラクティブのコンサルタントが実際に足を運んだ職場なので、社風やその企業で働く人の話、場合によれば細かな業務内容など適切な求人をご紹介できます。

ですので受ける前からその会社の雰囲気や職種についての詳細などがイメージしやすく、就職してから合わなかった、辞めたい、といったミスマッチが起こりにくいです。

また就活に不安なニートやフリーターからの未経験からの就職に力を入れているエージェントですのでキャリアアドバイザーもそんな職歴や経歴に不安を持つ求職者の悩みに乗ってくれます。

社会復帰したいけど一歩前に進めないという方はハタラクティブはお勧めです。

東京・名古屋・大阪中心に優良企業案件が豊富『ジールエージェント』

運営会社 株式会社ジールコミュニケーションズ
年齢 20代
職歴 ・不問(第二新卒・既卒・フリーター・就職浪人・短期退職・転職希望者)
・学歴不問(中卒・高卒・大学中退・大学卒業後の既卒・海外留学から帰国後)
・既卒、第二新卒の求職者
対応地域 東京、名古屋、大阪
ここが良い ・利用満足度NO.1
・20代・第二新卒に特化した求人紹介や転職支援
・年間利用者数は1万人以上
・カウンセリング実績は4.5万人以上
・年間求人紹介数2,000社以上
・好条件の非公開求人の紹介
・希望条件に合う最適な求人の紹介
・応募書類の添削や面接サポート
・最短2週間で内定可能
・利用料が無料で費用負担なく企業選びの選択肢を増やせる
費用 無料
公式サイト https://zeal-agent.com

ジールエージェントは就活に失敗した既卒や第二新卒転職者に特化した20代向けの転職エージェントでも優良企業案件が豊富なエージェントとなっています。

利用はオンラインで利用することができるが、求人の強みが東京、名古屋、大阪と言った中心都市に集中しています。

キャリアコンサルタントの質についてもカウンセリング実績は4.5万人以上の実績があり、まだ新しいエージェントではあるが実力のあるキャリコンが揃っている。

大手求人サイトにはないが高待遇や急募などの非公開求人の紹介を受けることができ、20代から平均よりも上の500~600万の年収や待遇で働けるようになったという方も少なくありません。

最短2週間で内定可能なスピード対応とは謳っていますが、自分が気になる、受けてみたいと思える求人に出会えた場合への対応が早いが納得のいく求人がない場合は無理に進めることはしていません。なので就職後のミスマッチが起こりずらく長い目で見て働きやすい会社へ就職したい方ははおすすめでしょう。

東京、名古屋、大阪に特化している転職エージェントでもあるので生活圏内の方や、これらの都市で働いてみたいという方は1度オンラインでの無料カウンセリングを受けてみましょう。

職場の人間関係徹底調査!パワハラに悩まない転職『UZUZ(ウズウズ)』

運営会社 株式会社UZUZ
対象年齢 18〜29歳
職歴 不要(第二新卒・既卒・フリーター・ニート・転職希望者)
対応地域 首都圏、横浜、名古屋、大阪、福岡
ここが良い ・他社の10倍時間をかける就職サポート
・紹介された会社に入社を強要されることはない
・ブラック企業徹底排除しているから定職率93%
・未経験からでもIT・営業・事務職への転職に強い!
・転職が成功しても入社後の悩みや不安を相談できる
費用 無料
公式サイト https://daini2.co.jp

UZUZ(以下ウズウズ)はホワイト企業に転職したい20代に特化した転職エージェントです。

ウズウズは現在ブラック企業やパワハラを受けている会社に在職している方の相談も請け負ってくれます。

そしてウズウズが紹介できる企業の最重要としている条件はブラック企業やパワハラ・モラハラが横行しているようなブラック企業は徹底排除するため企業調査に力を入れていることです。

ハラスメントの有無などを徹底調査しているのでウズウズ経由で転職できた方々でパワハラ・モラハラで悩むことはまずなくなります。

このことからウズウズ経由で就職が決まった方は定着率93%とかなりの高い数値が出ている実績をもっています。

ウズウズは利用満足度も80%を超えているその理由ですが、他社と比べて10倍時間をかけてキャリアコンサルタントと面談し自己分析や対策、不安なことを解決して納得した上で転職活動を進められるので、転職活動において強い悩みがある方にとって力強いです。

ウズウズのコンセプトは求職者の希望を第一に考えての就職支援を心がけているので、強制的に面談させたりすることはまずありません。

求職者の意見を最優先するという考えです。

ただウズウズが強みとしている案件職種はITや営業、事務系がメインですので、それ以外の職種を志望する人には不向きかもしれません。

今流行りのIT業界でエンジニアとして転職に興味がある方、営業や事務職を希望する方でしたらウズウズはおすすめです。

ウズウズで内定を獲得した方の経歴
  1. 生命保険の営業を半年で辞めて25歳で大手に再就職成功!
  2. 2度の短期離職を経験した26歳女性が第二新卒として事務職で内定獲得!
  3. 23歳で介護職からエンジニア職に転職し第二のキャリアスタート!

長く続けられる居心地の良い企業に転職したいのであればウズウズにまずは相談してみましょう。

希望する会社に転職できるまで徹底サポート『マイナビジョブ20’s』

運営会社 株式会社マイナビ
対象年齢 24~29歳
職歴 第二新卒・契約・派遣・正社員
対応地域 関東:東京・埼玉・千葉・神奈川
中部:愛知・岐阜・三重
関西:大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀
ここが良い ・第二新卒・非正規でも1~3年以上の経歴に人に特化
・24~29歳の若者に定評がある
・ブラック企業に転職させない
・転職先で失敗しないためのサポートが受けられる
費用 無料
公式サイト https://mynavi-job20s.jp

マイナビジョブ20’sは第二新卒・若手社会人の24歳~29歳を対象とした20代専門の転職エージェントです。

ただニートやフリーターの方にはあまりお勧めできません。

何らかの職歴のある新入社員で働いていたけど早期離職してしまった方、派遣社員、契約社員として社会人経験のある方や、留学などの何かしらの理由で遅れて就職活動を始める方にも利用可能です。

なので20代からキャリアアップ転職されたい方に向いています。

 

マイナビジョブ20’sは求人情報が何と言っても豊富で幅広い職種から仕事が選べます。どんな職種・業界が向いているかまだ定まっていないという方にとっても比較対象となる案件が豊富であると道が広がります。

保有企業が多いのでこの職種に進みたいと決めている人はもちろん、数ある中から色々受けてみたい、またはいろんな職種を知ってから方向性を相談しつつ進めていきたい方など全般に向いているでしょう。

キャリアアドバイザーとの個人面談では就職後の企業とのミスマッチを避けるために求職者とのヒヤリングを重視して、アドバイザーと一緒に相談しながら応募する企業を決定しますので転職後に「この会社なんか合わないな」ということがなくなります。

職歴が少しでもある20代で、次の転職先は長く続けられる仕事場を探したいという方や、多くの企業の中から選びたいと選択肢を増やしたいならマイナビジョブズ20’sを利用してみましょう。

 

特におすすめのエージェントはどれ?

紹介した転職エージェントでどれか悩んでいるのであればキャリアカウンセリングがしっかりしており職歴や学歴一切問わずで年収の高い企業への転職を可能としてくれるキャリアスタートや、幅広い地域に対応しているハタラクティブはお勧めです。

職歴が1年ほどあって幅広い職を見てみたい方は大手マイナビが運営するマイナビジョブ20’sが相性が良いでしょう。

 

ブラック企業は徹底排除は前提で、エージェントの質も保有している会社の数などを見ても安定しているので本記事て紹介している転職エージェントの特色をみて自分が求めるサービスを受けられるところにまずは無料相談してみましょう。

今いる会社が合わなかったら転職エージェントにまずは相談しよう

初めて入った会社が自分にぴったりだったという方ばかりではありません。

厚生労働省が毎年発表している大学新卒者の離職率統計では、約30%が3年以内に辞めていると言われています。

今いる会社が合わない、つらいなど長くは居座れないのであれば早めに行動して、次へのステップを切り出しましょう。

20代からの転職成功の秘訣は一人で転職活動するのではなく、その道のプロに相談ししっかり情報を集めることです。

転職サイトからでは『生身の声』や『リアルな雰囲気』などを知れません。

就職後の会社とのミスマッチを失くすために転職エージェントに相談し自分が安心して就活できるための生きた情報を得ましょう。

人生の中でも20代は転職に最も有利であるので、この特権を無駄にしないように現職に不満を感じているならまずは行動を起こしましょう。

本記事で紹介したおすすめ転職エージェントまとめ

  1. キャリアスタート:職歴不問・転職支援が手厚く高収入も狙える
  2. ハタラクティブ:未経験から正社員求人が豊富!プロにしっかり相談し納得のいく就活をしたい方向け
  3. ジールエージェント:20代就活に特化で高待遇の求人あり・高いカウンセリング実績で企業マッチング重視で最短2週間で就職
  4. UZUZ:カウンセリング時間に他社の10倍時間をかけて悩み事をクリアに!ブラック企業徹底排除で定職率98%超え!
  5. マイナビジョブ20’s:企業との適性診断を徹底しているので希望する仕事に転職できる!