当サイトの一部ページでは広告が含まれます。

【即転職推奨】会社のパワハラ上司にクビにするぞと脅される【クビにはできない】

就職・転職体験
スポンサーリンク

会社の上司にクビにするぞと言われたけどパワハラなのか?

解雇発言が会社の意向で伝えられたものではなく上司個人で勝手に言っていて、またクビにするぞ!といわれたことでこちら側が恐怖したり不安になっているのであればれっきとした脅しであり、パワハラです。

 

クビにすると言われた経緯や状況にもよりまずが、飲みの席とかで悪ふざけで言っているのではなく脅すように言ってくるのであればかなり思考のおかしい上司である。ただこういう人に限って自分の発言が相手にとって恐怖を与えているという自覚はまるでありません。

クビにすると上司である立場を利用して脅してくる人がいて職場で怯えながら働いても精神的苦痛から仕事に支障が出てきます。

部下の成長は会社の成長でもあるのに、その部下を脅してくるようなパワハラ上司を野放しにしている会社もおかしいです。

 

今の職場でクビにすると脅されたり日常的なパワハラなどに悩まされているのに誰にも相談できない、会社を辞めることをよぎっているのなら弁護士に相談することをお勧めします。

退職代行のサービスも行っている弁護士事務所も中にあり3~5万円程度の代行料金のままで損害賠償を請求の交渉も行ってくれるとこもありますし、相談自体は無料ですので相談して自分が納得しなければ契約しなければいいので無駄にお金を失うことはありません。一般的な弁護士に相談や会社への損害賠償を請求する場合は20万かかりますので低コストで被害を訴えられます。

詳しくは下記の関連記事より参考にしてください。

 

関連記事:会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

本記事を勧める人

 

  1. 職場の上司に『クビにする』と脅された
  2. 自分は仕事ができないわけではないのにパワハラで無能扱いを受けている
  3. 脅しやパワハラをしてくる上司に限界がきている
  4. 会社を辞めることも視野に入れているが泣き寝入りはしたくない

 

 

 




上司にクビにするといわれた【クビにできない理由】

自分は誰に雇われているのか

まずそのクビ発言が上司個人が言っていることなのか、会社が言ってきたことなのか。

当たり前ですがあなたを雇っているのは上司ではなく会社の経営者・社長です。

自分より立場がある上司も同じ会社で雇われている分材です。

 

上司個人の意見でクビにするといってもあなたをクビにはできません。

それなのにクビにするといってくるのはただ脅して、恐怖心を与えて言いなりにしようとしている、もしくはただ自分の感情をコントロールすることができず弱い立場の部下に当たっているだけです。

 

上司からのパワハラ発言が日常化していたら証拠を残せ

クビにすると脅してくる上司なら日常的に精神的に追い詰めてくることを言ったり、仕事ができない奴だとか無能扱いしたりと自尊心を傷つけられる発言を言われ続けていると思います。

 

証拠を残すなら録音が一番有効ですが、日記に言われたりされたパワハラ行為をメモするだけでも十分な証拠になります。

また体調がおかしくなり病院に通院しているのであればその病院で診断書を作成してもらいましょう。それも大きな証拠となります。

 

パワハラをされていることが異常だと強く認識すべき

私自身がそうだったのですが、上司からのパワハラに当たる言動を受ける側(被害者側)が軽く見がちである。

職場でのパワハラって結構悪質な事例も多く、周りに気づいてもらえず一人だけ被害にあってどんどん追い詰められたりなど。

劣悪な人間関係から起こるハラスメント行為って被害者側が軽視しがちなこともあり、大事にするくらいなら黙っていようとか耐えようとした結果、どんどんハラスメントがひどくなっていくのです。

 

今受けている脅し言動は犯罪にもなりゆる重いものなんだと認識してください。

 

 

ただパワハラをしてくる上司は自分は正しい事を言っている、むしろ教育のためだからと正当化しています。

 

相手に恐怖やましてやプライドや自尊心を傷つけるような事を言って仕事をさせているのが教育なら私は人間やめないとやっていけないと思いました。結果的にメンタルをやや壊しましたね。

 

そんなの教育でも指導でも何でもなく奴隷を働かせる感覚と同じです。

 

自分は奴隷なのか?絶対に違いますよね。

 

会社という組織にいるから働かせてもらっているので我慢しないといけないという考えは捨ててください。

まだまだ日本の社会はパワハラの被害に関して深く考えることをしていませんがパワハラ行為は犯罪です。

 

脅しはパワハラであり弁護士に相談した方が良い理由

脅し文句でクビにするとか、契約社員だったら会社の意向ではないのに上司に契約打ち切るよ?とか脅されたならはっきり言って訴えることができるレベルです。

命こそ取られない発言ですが、立場を利用して脅す発言は脅迫です。

 

ただ自分が被害者だと自覚せずに多くの人が泣き寝入りしているのも事実です。

弱い立場やいじめられる対象のものは自分が強く出てもいいということに気づけないのが現実だと思いました。だからパワハラ人間は撲滅しないし、そんな人に気づきもせず野放しにして平然としている会社はたくさんあります。

気に入らないのであれば辞めればいいという精神です。

 

立場を利用して相手を怖がらせたり強い不安を与える脅しは、被害者側がちゃんと訴える行動さえ出れば民事裁判を起こして損害賠償を請求できます。

ただ裁判となれば弁護士費用など10~20万と費用が掛かりますが安く済ます方法として弁護士が対応している退職代行サービスを利用することで、利用料3~5万円程度で退職を代行してくれるだけでなく、パワハラの被害として会社と損害賠償の交渉も行ってくれるところもあります。

弁護士の相談も無料ですので、自分が納得しないなら利用しなくてもいいし、こちら側への負担はほとんどありません。

パワハラによる受け取れる損害賠償額は大体見積もっても数十万から多くても100万円ほどです。

 

裁判を起こすほどの気力がなければ退職代行サービスと連携している弁護士があなたに代わって会社に損害賠償を請求を取ることも可能です。(この請求は弁護士以外がすると違反になります。)

 

仮に退職したとしてまとまったお金が受け取れればお金の心配が減るので生活が安定し、次の転職活動にも余裕が生まれますし、仕返しができたことで気持ちもスッキリします。

何よりパワハラしてきた人間は何かしらの成敗は受けるべきとも思います。

 

無料で弁護士に相談でき、なおかつ退職のお手伝いも行ってくれる法律事務所については会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】の記事で詳しく書いていますので参考にしてください。

 

自分が脅しやパワハラの被害にあっている被害者だということは強く持ちましょう。でないと泣き寝入りで終わることになります。

 

日常的なパワハラとクビにすると脅されたのに泣き寝入りした話

私がクビにするといわれた実体験の話なのですが、上司に『クビにする』といわれたことが会社の意向によるものなのかを経営側に確認し、その時言われたのが『確かに上司だからと言って君をクビにできる権限はあの人(上司)にはない。君にはもっと働いて欲しいとは会社は思っているよ。』とやはり会社の意向ではなく上司個人の発言だった。

この部分はとても大切ですのでしっかりと確認したうえで会社にパワハラを受けていること、解雇すると脅されたことを訴えるべきですが私が勤めていた会社は結果的に何もしてくれませんでした。

相談した時に異動の話も少し出てきましたが現実問題難しくその場しのぎの話題でした。

 

それまでその上司からいろいろなパワハラやいじめを受けてきたのですが、この『クビにするよ?』と脅されたときに言いしれない恐怖から声を聴くのも存在を目に入れることすら苦痛でしかなかったので私はこの数日後に何も訴えることなく消えるように会社を辞めました。

 

このことからパワハラが横行しているような会社って改善してくれることって難しいのかなと思いましたし、パワハラが日常化しついには『クビにする』と脅してくる人は普通の精神ではないので一緒に働けないです。

居続けることで自分がどんどん精神的に追い詰められていくばかりです。

 

会社も会社で、そんなパワハラ人間を上司にしてしまうような会社です。納得のいく対応をしてくれるかは期待できないでしょう。

 

関連記事:会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

委縮する会社に居ても成長も出世もできない【転職しよう】

良いことないなら辞めるべき

クビにするって発言はかなりのパワーワードです。

自分がこれらの発言を受けたことで恐怖し、職場に行くのが怖いとかその上司と話すと体に異常が出るなどの症状が出ているのであればかなり深刻な状態です。

 

知り合いの会社で入社3年目の子が異動してきて、パワハラで有名な先輩と組むことになり、たった1回一緒に仕事をしただけなのに蕁麻疹が出てくるほど精神的苦痛に悩んでいる人がいたのですが、会社にパワハラを報告したとしてもそのパワハラをしてくる先輩は自分より上の立場の人にはペコペコしていて上層部の方は全く理解されず年が若い子たちだけで悩んでいるという状態が出来上がっていました。

 

つまり会社に改善を求めても被害者の言葉をまともに受け取ってくれないところがほとんどです。泣き寝入りもいいとこです。

 

それだけでなく怯えやストレスは仕事能力を極端に下げてしまいます。

つまり怒鳴られたり脅されたり侮辱されたりなどで精神的に参ってしまうと仕事でのミスが増え、自信もなくなり成長しずらくなってしまう。

そしてそのミスなどによってまたひどいことを言われると負の連鎖が続きます。

 

成長ができない状況になってしまったのなら出世をすることなども難しくなりますし、その環境に耐え続けることで精神的に病んでしまっては働けなくなり会社を辞めざるを得なくなります。

精神疾患になってしまったとしても会社は責任を取りません。

 

限界に達しているのであれば人生を棒に振る前にそのつらい環境下から抜け出すための行動をとってください。

 

パワハラなどのハラスメント行為がない、しっかりと企業調査をしたホワイト企業のみを取り扱っている転職エージェントについてはブラック企業徹底排除!第二新卒の転職に強いおススメ転職エージェント【職歴なしOK】をぜひ参考にしてください。

 

 

パワハラを受けている職場に居続けても不利益な理由

 

  1. 精神的に追い詰められ仕事のパフォーマンスが低下する
  2. 仕事に自信がなくなれば会社の評価や給料を下げられる可能性もある
  3. 会社にとっても自分にとっても不利益な状態になる
  4. 余裕がなくなればプライベートを含む人間関係も破綻していく
  5. うつ病になるケースもあり人生棒に振る

 

 

入社してまだ間もないけどすぐ辞めるのは逃げなのか?

新人や新入社員の人がパワハラ上司に大方ターゲットにされやすい。

 

もし社会人1年目くらいの人で上司にクビにすると脅されたりパワハラに悩んでいるけどすぐに会社を辞めるのは社会人として弱いのではないかと言う悩み。

だいたい周りに相談すると『もう少し頑張ってみたら?』『最初なんてみんなそんなもんよ』と言ってきて、そっか自分が弱いんだ、みんなそうなんだと促されるが、所詮他人の一意見。

 

あなた自身が苦痛であり、ましてやクビにするぞと言われて脅されながら仕事をしているならさっさと辞めましょう。

 

その環境で我慢して働き続けたら強くなれるのか?

答えはNOです。

 

ただ慣れてしまっただけで強くはなっていない。それを強さだと勘違いしているなら悲しい事実です。

 

自分の精神が崩壊する前にその会社から離れて自分の能力が発揮できる会社で再挑戦すべきです。

あなたの能力がその上司によって腐らされ続けて再起不能になってしまったら人生の立て直しに時間が掛かります。

 

クビにすると脅されパワハラが慢性化している環境であるなら自分の将来のためにも今から行動を始めましょう。

 

退職代行業者について詳しくは以下の関連記事より解説しております。

 

関連記事:会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

退職よりも転職活動を先に始めたい

 

退職代行のサービスとか弁護士相談ではなく転職活動を先に進めたい方はブラック企業徹底排除!第二新卒の転職に強いおススメ転職エージェント【職歴なしOK】の記事にて20代の転職に強いエージェントをまとめています。

 

関連記事:ブラック企業徹底排除!第二新卒の転職に強いおススメ転職エージェント【職歴なしOK】

 

ツラいのは誰かを考えて【自分のために生きるための行動】

脅しやパワハラって本来あってはならないがされる側って耐えていることが多いし辛いのは仕方がないと思いがち。

周りに相談しても理解してもらえないし、もう少し頑張ってみたらなんて言われれば頑張るしかないと続けてしまいます。

 

そもそもクビにするぞと言われて恐怖したり、追い込まれているのは自分です。

 

辛さは主観で良い。そんなおかしな上司がいるところに居続けてもストレスで体を壊していくだけです。

人によってストレス耐性は全く違う。

 

自分が辛い、そしておかしいと思うなら自分の感じたことを素直に受け止めて退職の準備をしたり、転職活動に行動をシフトしたりと次のステップへベクトルを向けるべきでしょう。

 

会社を続けられないことを逃げるというとマイナスなイメージを待たれるかもしれませんが賢い人は逃げ時をわきまえています。

成功している人も逃げるタイミングが絶妙にうまい。だからメンタルが健康なままどんどん前に進めているし、変なところにぶち当たった経緯があるから回避のスキルも上がります。

 

個人的には逃げかどうかは『行動しているかしていないか』にあると思っています。

体調を崩す前に次への行動を始めているのであればそれは逃げだとは思いません。

 

パワハラに悩んでいるなら弁護士に相談しよう

正当なジャッジ

パワハラを受けていることって職場の人訴えても理解されなかったり、社員の人でも見て見ぬふりでまさにいじめ状態が横行している。

相談に乗ってくれた人がいたとしても、パワハラしてくる人の人格とか行いを変えて助けてくれるってことはまずありえないといっていいほど難しいのです。

20代の新卒で新人で入ってきて、仕事頑張るぞ!と意気込んていたのにパワハラによって黙って辞めていった若い人はたくさんいました。

パワハラがある会社が大企業とか中小企業は関係ない。そのパワハラ人間がいるからどこでも起こることなのです。

 

ただ中には体調がおかしくなったり、ストレスで蕁麻疹が出たり、けいれんを起こした入りと身体的な警告が出てしまう人もいます。

精神科などのメンタルケアの病院に通っていて診断書があるならばそれを証拠に損害賠償(労災)を請求することも可能なのに、大体の被害者の方は泣き寝入りで辞めていくことがパワハラを助長させているようにも思います。

 

私も泣き寝入り退職した身ですが、真剣に助けを求めて、状況を変えたいなら弁護士に相談することをお勧めします。

退職前提になりますが、法律事務所が行っている退職代行サービスの汐留パートナーズ法律事務所では労災や慰謝料など損害賠償請求になる複雑な案件も対応してくれています。

 

会社を辞めることを考えていて、ちゃんと被害を訴えて退職したい、こんなにつらい思いをしているのに泣き寝入り退職だけはごめんだという方は会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】の記事で弁護士と連携を取っている退職代行サービスについてまとめていますので参考にしてください。

ちなみに紹介している弁護事務所などへの相談料は無料です。納得してから利用することができますので、自分一人で抱え込まずプロへ相談してみましょう。

 

関連記事:会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

上司に脅されてそれに恐怖しているなら列記とした被害者です

立場が上でもやってはいけないこと

何度も書いていますが会社の意向でもないのにただ部下を怖がらせてコントロールさせるための脅しで『クビにする』などと言ってくる上司はこちらが動けば損害賠償を民事裁判で起こせるレベルです。

ただパワハラを受けている側は大事にしたくない、自分が耐えればいいと飲み込んでしまいがちですがその結果自分の体が壊れてしまいうつ病なんかになってしまっては元も子もありません。

 

立場や権力を武器にして苦しめてくる人間に頭を下げる必要はないしそんな上司がいる職場ではまともな成長も仕事へのモチベーションも損なわれます。

つまり将来性を失ってしまう可能性もあるということです。

 

働いている立場を脅かすような発言をして脅された場合は労働組合や弁護士に相談することが賢明です。

ただ労働組合は個人ではなく会社に調査を入れるのでその一時の調査の間パワハラを止めていて、労働組合の方が立ち去った後にまた再発するケースも多いです。

個人でやり取りを進めたいのであれば弁護士を利用する方が話が早いです。

 

関連記事:会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

脅しや暴力や暴言などのパワハラを受けている人は、まず自分は被害にあっていることを強く自覚すべきです。

被害にあった側が黙っていて何もしないことも、パワハラによる被害の連鎖が止まらないようにも感じます。

 

パワハラ被害は告発ししっかりと成敗すべきです。

 

弁護士対応の退職代行サービス【無料あり】

  1. 退職コンシェルジュ:【円満退社向け】失業手当・保険証の相談・有給消化など納得のいく退職ができる
  2. 汐留パートナーズ法律事務所:【一押し】パワハラで体を壊したり働けなくなったのなら労災や慰謝料の請求についても斡旋してくれる

 

人気記事会社を辞めたいなら弁護士に相談できる退職代行サービスを利用すべき理由【無料あり】

 

人気記事ブラック企業徹底排除!第二新卒の転職に強いおススメ転職エージェント【職歴なしOK】

 

人気記事パワハラ上司と喧嘩して退職した【最終的に大満足】